子供達とサイクリングに行きました。
先頭は、ひーちゃんを後ろに乗せて僕が。
真ん中にもっくん。
後ろはゆーちゃん。
もっくんは遠出するのは初めてで、
ひーちゃんは自転車に乗るのは初めて。
コースは約1.5km先の牛舎まで行き、牛さんを見て、
別コースの農道を通って、お寺で鯉を見て、家の前の公園に戻り、
そこで途中で買ったジュースを飲んで、帰宅。
天気は良く、風は爽やか

田んぼには一面の麦(?)が、風になびいて、
まるで緑の湖のよう

なんて気持ちが良いんだろう


なんて思って走っていると、後ろからもっくんの声
が。
「ぱぱ〜まってよ〜

その後ろでゆーちゃんが「遅い〜

直線道路だし、曲がる所までは大丈夫かと思ってたんですが、
心細くなっちゃったみたい

待っててやると赤い顔でハアハアいってました。
まだまだ景色や、周りの気持ちよさを感じる余裕は無いみたい

そして牛舎に到着。
早速ひーちゃんに牛さんを見せてあげると、
一瞬ビクッとしたけどすぐに興味津々で「あっ!あっ!」と、
指差して喜んでました

かわゆいな〜

その後農道を抜けると、車がわりと通る道(細いけど)なので、
大声で色々注意しながらゆっくり進み、お寺に入りました。
が、残念ながら鯉は、うっすらと影しか見えなかったんです

そして1度家に寄り、ひーちゃんを降ろして公園へ。
4人掛けのブランコに座り、ジュースを飲みながら、
「疲れた?」と聞くと、
ゆーちゃんは「疲れたけど楽しかった


もっくんは「疲れた〜


ほんとに疲れたんだね。頑張ってたもんね

初めての4人でのサイクリング

ゆーちゃんはおねーちゃんとして、
しっかりもっくんのサポートしてくれて、
もっくんは初めての遠出なのに最後まで頑張った。
そしてひーちゃんは泣きも暴れもせず、
終始ご機嫌で、ちゃんと座ってました。
そして僕もいい運動になったし

腰も痛くならなかったし

実に充実した時間でした。
これならまた、天気のいい日にでも
連れてってあげよっかな

人気blogランキングへ