
簡単に言うと6歳のお誕生会です(笑)
毎年何があっても仕事は休ませてもらって、腕によりをかけてご馳走を用意します。
それこそ前の日から嫁と一緒に仕込みをして、
ゆーちゃんの好きなものばかりを食べきれないほど作ります。
でも今年はそこまで豪勢には出来ないかな?
だって僕の腰が治らなくてまともに働けないから、収入らしい収入が無いんです

でも、1年に1回しかないお誕生日ですからね。
金が無いなりにどうにかできないか考えてみました。
安価で、手作りで、見栄えが良くて、ゆーちゃんの喜ぶもの?
ということで前に作ってとても喜んでくれたピザを作ることにしました。
ピザなら具に多少コストをかけられますから、豪勢になりますし。
それに、ソースを塗って盛り付けなどは子供にも出来るので、
一緒に作れて楽しいみたいなんです。
だから、当日慌てないように今日は生地の下焼きまでやっておきました。
粉からこねて、1次・2次発酵させて、ローラーで伸ばして、表面だけ焼いておくんです。
それをアルミを挟みながら重ねて冷凍しておくんです。
それで1ヶ月はもちますよ。
しかも凍ってる方がソースを塗ったり、具を乗せたりするのがやり易いんです。
当日はじーじとばーばも来てくれるそうなので、全部で12枚作りました。
さて次はピザソースを作らないと

調味料は全部揃ってるから、あとホールトマトを買ってくるだけかな?
これも簡単に出来そうです。
そこまで出来れば、あとはなんのピザにするかを考えるだけ。
ここまで殆ど金がかかってないし、多少いい素材を使えそうです。
これで当日はゆーちゃんに喜んでもらえるかな?
1年に1回のお誕生日だし、喜んでくれるといいな。
ところでひーちゃんですが、今朝は熱も下がり元気いっぱいに保育園に行きました。
連絡帳によると、もう慣れ始めたそうでボール遊びしたり、
お片づけに参加したりしていたそうです。
さすが末っ子、ある意味大物だな〜(笑)
明日から1日行くのですが、上2人の時ほど心配しなくて大丈夫そうです。