なんでも光回線の工事をするにあたり、市の方に許可を貰わないといけないらしく、どうもそれが難航していたようです。
だって、うちにNTTの人が来て「今度この団地に光回線を通す事になりそうなので、ADSLから光に乗り換えませんか?」と話があったのが、確か5月頃の事だった様な気が・・・?
あまりにも前過ぎていつだか良く分からないくらい前です。
最初の話では去年の夏の予定だったのが、秋に遅れてる事への詫びの電話があり、それから音沙汰なくて、てっきりこの話は無くなったのだと思っていました。
それが数日前に掲示板に張り紙がしてあり、それによると今日から約1ヶ月程かけて工事をして光回線が大元の所まで開通するようです。
それが済めばいよいよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・
長かった〜。
正直もういいやって思ってたくらいですよ。
でもね〜、うちYahoo50Mで契約してるのに、8Mで契約してる人よりスピード出てないんですよ。
GyaOとか見ててもたまにフリーズするし、HP閲覧に苦労したり・・・。
フリーソフトを落とすのにしても、時間かかって止めたことあるし。
基地局から距離があるかららしいのですが、なんか腹立ってたんですよね!
でも今度はなんていってもひ・か・り回線ですからね♪
何人で共有になるのか分からないけど、少なくても今よりは上になる計算だし。
しかも、YahooからBIGLOBEに変わるけど、フレッツ光になって月額は今より安くなるし、5ヶ月無料の約束だし♪
あと1ヵ月ちょっとで、やっと回線の悪さにムカつく事無く快適なネットサーフィンが出来るようになるんです。
待ち遠しいなあ♪
でもまだ担当者からこれと言って連絡ないし、本当に光回線に出来るのでしょうか?
ちょっとだけ不安です(_ _。)・・・シュン
もう少ししたら担当者に電話入れてみるか!