およそ12年ぶりくらいです。
予約も入れずに行ったものだから40分も待つことになりました。
僕の場合、穴が開いてるだけで特に痛みがあるわけでもなかったので、暇だな〜って思う位でしたが、これが急に痛みが酷くなって痛くて痛くて涙が出ちゃう(┯_┯) ウルルルルルなんて人はこんなに待たされたら辛いだろうな〜。
新規の患者なんだから、ちょっと位融通を利かせてくれてもいいじゃないですかね〜!
なんて事を思いつつ待ってると名前を呼ばれました。
12年ぶりの歯医者の診察台は緊張しますね(笑)
先生が来て症状を聞かれたので、奥歯に穴が開いてることを伝え、更に虫歯だらけな気がする旨を伝えました。
というのも、僕は日頃糸楊枝を使ってるのですが、すぐに糸が切れちゃうんですよね。
だからきっと虫歯だらけなんだろうと思ってたんです。
ところが診察してもらうと、実は虫歯は問題の穴の開いた歯を含め2ヶ所しかなかったんです。
糸が切れてた原因は、12年前に詰めた金属(いわゆる金歯?)が引っかかってたかららしいんです。
そっか〜!そうなんだ〜!
僕は虫歯だらけだからきっと治療に時間はかかるし金もかかるんだろうな〜(ノ_-;)ハア…なんて思ってたから(´▽`) ホッとしました。
そして早速穴の開いた歯の治療をしてもらいました。
でもそれも、チュイ〜ンという歯医者独特の嫌な音も殆どさせないで、穴に詰まったゴミ(食いカス)を取り除きキレイにした所に詰め物をして磨いて終わりでした。
実にあっけなかったですが、何か食べても不快感は感じなくいい感じで仕上がってます。
さあ、これであとは残り一ヶ所を治療すればいいだけです。
しかもその一ヶ所は、結構小さいので楽に終わりそうです。
当たりハズレが多いのが歯医者なのですが、今日行った歯医者は当たりだったようです♪
でも虫歯には気をつけようっと!
【関連する記事】
俺なんかはい、終わりですって言われたのに、今、治療に行く前より痛いです(;_;)。
こんなことって。。。それに穴に詰めて磨いて終わりって何ですか?俺のは1本治す
のに3回も通ったんですよ!しかも型取ってピッカピカの被せものしましたよ!
やっぱり俺の行った歯医者はメインが矯正の歯医者だから虫歯治療は遅れてるんで
しょうか?
行ってきました!
運良く当たりを引いたようですv(*'-^*)bぶいっ♪
でも本当に分かるのは治療が終わって数ヵ月後だろうから、まだ油断は出来ないですけどね。
それにしても、同じ歯医者なのに得意分野などで違いが出るんね。
もしなんなら別の歯医者を調べて試してみるのもありかもしれないですね。