ちゃんとマグネット式のものです。
安いです・・・よね?
ところで、いつからオセロじゃなくてリバーシって言うようになったんだ?
昔はオセロって言ってなかったっけ?
ゆーちゃんはリバーシって言うって知ってたし・・・。
で、調べてみたんだけど、難しい説明は置いといて、日本ではどっちでもいいみたい。
ただオセロは商標登録してるから、それ以外の同じルールのゲームをリバーシっていうそうだ。
また外国で言うところのリバーシは少しルールが違うらしい。
でも最近よくリバーシって聞くようになったんだよね。
だから僕は、オセロって言うのはジジババで、リバーシって言うのは若者って事で、やることは一緒と理解しました(笑)
だから僕とママはジジババで、ゆーちゃんは若者ってことですね。
さて夕方早速リバーシを交代でやってみました。
ゆーちゃんは学童で教わってて大体ルールはわかってるんだけど、もっくんは初めて、ひーちゃんはそもそもまだ理解できない状況です。
最初僕とゆーちゃんが対戦し、続いてもっくんとママ&ひーちゃんペアが、最後にゆーちゃんともっくんが対戦しました。
実は僕、リバーシ(オセロ)は大の苦手で、小学生位の頃は妹に一度も勝てなかったんですよね。
でも今日の対戦は圧勝でした。
ってかゆーちゃん相手にちょっと大人気なかったかな(笑)
もっくん対ママは、もちろんママの圧勝。
ママも大人気ないですねヽ( ´ー`)ノ
で、ゆーちゃん対もっくんはゆーちゃんの勝ち!
こうなるとさすがにもっくんは面白くないですよね。
初めてやるゲームだから負けてもしょうがないのにね〜、口惜しくて泣いちゃいました( p_q)エ-ン
男の子がこんな事で泣くなんて情けないな〜。
でもその負けず嫌いなところは評価してやらないとね。
ゆーちゃんに勝てるようになるまで頑張って練習することになりました。
ここのところうちはボードゲームが増えてきたな〜。
まあ、今までは子供達が幼すぎたからボードゲームどころじゃなかったんだけどね。
でも、そもそも僕はボードゲームは好きなんですよね。
外で遊ぶのもいいけど、この寒い冬の間位は家族で家の中でぬくぬくしながら遊びたいもんね♪
これからも少しずつ増やしていくことにしよう!
【関連する記事】
リバーシなんて初めて聞きました。商標登録ね。なるほど!ジーンズと
デニムみたいなものですか(笑)。ちょっと違うな。
クイズ「年の差なんて」のヤングチームとアダルトチームみたいですね。
ジェネレーションギャップです…。
ね〜!ホントギャップを感じますよね〜( ̄  ̄) (_ _)うんうん
ネトゲーでリバーシって見かけたことはあったんですが、まさかオセロの事とは思いませんでしたもん。
これからは若者ぶってリバーシって言うことにしました(笑)