だから、この日記は昨日の事です。
昨日は近所の小学校の父兄主催のバザーに、
嫁のママと子供達と嫁と一緒に行ってきました。
ちょっと早く着いちゃったので、すべり台とかで遊んで、
嫁のママがお昼代わりに焼きそばを買ってくれたので
それを食べて時間をつぶしました。
そしていよいよバザースタート。
狭い会場の中にすごい人です。
うちは石鹸とバスタオルが狙いでしたが、
石鹸はGET出来たものの、
バスタオルは別に安くなかったので止めときました。
僕と嫁のママが品定め&争奪戦をしている間子供達は、
荷物の番をさせておいたんだけど、
あまりの暇さに少しすねてました。
ほぼ品定めして疲れたことだし、次は子供達の番です。
実は外に消防車とパトカーが来ていて、
自由に見たり触ったりしていいそうなんです。
滅多に無い機会なので、ぜひとも乗せてもらおうと思いました。
ところが、消防車には大喜びで乗せてもらってるのに、
なぜかパトカーには乗らないんです。
ひーちゃんなんか乗せたとたんに大泣きするし・・・。
なぜ・・・?
怖いのかな?
他にも順番を待ってる子もいたので終わりにしました。
あとはカキ氷を食べて、お帰りラッシュになる前に出て、
嫁の実家に遊びに行きました。
こういうバザーって20年ぶりに行ったけど、
それなりに楽しいものなんですね。
でも、父兄の人達は大変なんだろうな〜。
うちもあと何年かしたらやることになるんだろうな〜。
でもそれはそれで楽しそうかな?
【関連する記事】