途中ちょっとだけ雨がパラついたけど、かえってその雨が気持ちいい位の良いお天気でした。
ゆーちゃんももっくんも、ず〜っと楽しみにしてたので、いいお天気になって良かったです♪
朝から張り切って出かけた2人が出場したのは、徒競争と遊競技と綱引きとダンスです。
もっくんだけおまけで玉入れもしました。
1年生と2年生は大体競技が前後するか一緒なので、写真係の僕はあっちに行ったりこっちに行ったりともう大変ε=( ̄。 ̄;)フゥ
でも今年はデジカメを新調したので、重なる時は古いデジカメも使ってママと手分けして撮影しました。
ゆーちゃんともっくんがニコニコして自分の順番を待ってる姿や、必死な形相(笑)で頑張ってる姿など、沢山写真を撮りました。
頑張った割にはいまいち思わしくない結果だったようだけど、それでも今日は楽しかったそうです。
僕もうろうろ歩き回って疲れたけど、楽しそうにしてた2人の姿を見れたのでいい1日でした。
ただ、2人が頑張ってる姿を巧く写真に撮りたいがために、実際見てられた時間は少なかったです。
いつも思うことなんだけど、写真係だとじっくり観てられないんですよね。
出来ることなら僕だって子供達の走る姿や表情を肉眼でじっくり見たいです。
なので、来年はどうにかビデオカメラを購入して、後から何回でもじっくり観れるようにしたいものです。
【関連する記事】